2013年01月08日
奇行

今年12歳になる息子。
小さい頃から習ってるピアノを披露してくれます。
まぁ素直に育ってくれたと実感する瞬間です。
その息子に毎日確認するのは学校での出来事。
友達とのやり取りや給食のことまで。
今夜は休み時間の過ごし方について。
仲良し4人組で図書館で本を読んでるらしい。
「どんな本を読むの?」
「国語辞典だよ。」
「何を調べたの?」
「別に何も。最初から読むんだよ。角川文庫のやつは亜から始まるけど、小学館は愛から始まる。どっちかというと角川文庫が好きかな。」
我が息子よ、正気か?
「ちなみに友達は何を読んでる?」
「○○君は国語辞典を読んでる自分をしばらく不思議そうに眺めて、そのあとギネスブック読んでる。」
正気かどうかはわからないが、ホントの話らしい。
親には理解できず。
これは成長か?
息子よ、いずこへ。
Posted by タイトス at 23:26│Comments(0)
│こども
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |