2010年05月23日

飯ごう





キャンプに向けて飯ごうを購入しました。



もちろん、リハーサルします。




息子と説明書をよく読み、さっそく挑戦。




中が見えないので、難しい。


ドキドキしながらオープン!





ちょっと焦げたけど、初めてにしては上出来です。

偶然かも。





もっとうまくできるコツがあったら教えてくださいませ。



同じカテゴリー(こども)の記事
披露宴
披露宴(2013-12-09 11:47)

キャンプ
キャンプ(2013-10-13 11:58)

神谷バー
神谷バー(2013-06-10 12:32)

さんぽ
さんぽ(2013-05-28 14:15)

神と神
神と神(2013-03-31 22:01)

ドラクエ
ドラクエ(2013-02-23 16:31)


Posted by タイトス at 21:35│Comments(5)こども
この記事へのコメント
夏に向けて準備万端ですね~。

ちょっとおこげが美味しいのでは?

本番が楽しみですね~。
Posted by アコークローアコークロー at 2010年05月24日 15:48
アコークロー さんへ

おこげはおいしかったのですが・・・。
焦げ臭くて。

おこげもコントロールできるようにチャレンジしてみます。
Posted by タイトスタイトス at 2010年05月25日 08:10
今晩は・・・コメントさせてください。。

去年、家の炊飯ジャーが壊れたので・・・

飯ごうを取り出して・・・ご飯を炊きました。。。

子供たちが『美味しい・・・』というので、

しばらく、飯ごうでご飯を炊いていました。


炊けた頃に・・蓋ごと、ひっくり返して・・・
(この時、ドスンと置くと中のご飯が取りやすくなる。)

しばらく、蒸す。。。と美味しく炊き上がります。

ビールなどの空き缶にといだ米を1/3ほど入れ・・

水を口から少し下げる程度に入れ・・・

キッチンペーパーなどを丸めて、栓をする。。。

火にかける。。

これでも、結構美味しいです。

食べる時は、ワイルドに・・

キャンプ用のナイフなどで開けて、皿に移す。

キャンプでやると、皆から見直されたりしますよ~。

長々とお邪魔しました。
Posted by にかちゃんにかちゃん at 2010年05月27日 01:16
追記・・ごめんなさい。。

ビール缶は350mlです。ちょうど1人分炊けます。

炊けた頃(栓の隙間から泡が出なくなる)に、

やはり、平らな熱に強い台の上に、ドスンと置く。

多少、焦げたほうが香ばしくて、いいと思います。

他にもキャンプの楽しみ方・・ありますので、

必要なら、ご連絡を・・・。

お邪魔しました。。
Posted by にかちゃんにかちゃん at 2010年05月27日 01:21
にかちゃん さんへ
コメントありがとうございます。

スゴ技ありがとうございます。
今度、ひっくり返してみます。
しかし、こんな裏技、誰が考えるんですかね。

もしかして、にかちゃん さん?
Posted by タイトス at 2010年05月31日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。